こども大人の予防歯科

歯医者さんでのむし歯予防

できてしまったむし歯は治療が必要ですが

むし歯にならないようにすることがもっと重要です。

こどもの虫歯に多い原因
  1. 虫歯になりやすい甘味習慣を理解していない
  2. お家での毎日のケアがしっかり出来ていない
  3. 歯並びが悪くケアしにくい
大人の虫歯に多い原因
  1. 虫歯になりやすいダラダラ食べ、飲みをする
  2. 昔の治療がピッタリしていない
  3. 歯ぐきがやせて歯根(歯の根っこ)が見えている
  4. 歯並びやかみ合わせが悪い

このようなことに気をつける必要があります。

原因

大人もこどもも、むし歯の原因は細菌(むし歯菌)です。

むし歯菌の栄養であるショ糖があると、むし歯は進みます。

予防

食べたら歯みがき、一度食べた後は3〜4時間は甘いもの(食べ物、飲み物)

を取らないよう心がけましょう。

 

大人むし歯

また、大人むし歯では古い治療の不適合と、歯根の露出に注意です。

金属の詰め物などは、かむ力に負けて、接着剤が弱って

見えない隙間ができてきます。歯みがきしていても、詰め物などが合っていないと

むし歯は確実に進んでしまいます。

また、歯ぐきがやせるなどして歯根が露出すると、歯の柔らかい部分が見えてしまい

むし歯のバイ菌に弱くなってしまいます。

原因

歯ぐきがやせて歯根の露出、詰め物の劣化による段差へバイ菌が入り込む

予防

フッ素をぬったり、歯根を樹脂で埋めたり被せてしまう治療をお勧めします。

 

悪い歯並び

こどものむし歯では、歯の生え替わりと歯並びに注意です。

中学生ごろから歯のガタガタが目立つ子が出てきます。

ですが見た目に目立つくらい悪い歯並びが進むと

簡単には治せなくなってしまいます。

悪い歯並びになるまえに、歯がキレイに並ぶよう予防することが重要です。

歯並びが悪くなる原因の多くは遺伝ではなく、一言で言えば「舌の位置」です。

舌の位置が悪くなり口呼吸になると、上アゴが異常な成長をしてしまいます。

またそれに対応するように下アゴの成長にも異常が出てきます。

このような要因に加え、お口周りの筋肉の緊張や指しゃぶりのクセ、

悪い姿勢などが複雑に関係し合い、歯並びを悪くしています。

原因

成長途中でベロの正しい使い方がマスターできなかったため

予防

母乳やミルク、離乳食をどのようにして与えるのかという赤ちゃんの時から

将来の歯並びに大きな影響を及ぼしています。

忙しい現代社会では仕方のないこともありますが、手軽な加工食品ややわらかい食べ物、

前歯を使わない(かぶりつく必要のない)小さく切った食べ物など

知識としてきちんと知っておくことで予防することが出来るというのも事実です。

 

 

 

 

子供の成長というのは非常に早く、舌の機能異常やお口周りの筋肉の異常は

簡単に習慣化してしまいます。

歯並びが悪いと歯のケアが難しく、むし歯や歯周病のリスクが高くなります。

また大人になるにつれてかみ合わせが狂ってしまい

奥歯の負担から、歯が揺れたり割れたりすることがあります。

 

予防歯科について

最近では、こどもも大人もフッ素をぬったり

歯のクリーニングを予防のために行うことが保険治療でも認められるようになりました。(重症度によって保険治療の自己負担額が異なります)

大きな治療が不要になると、治療にかかる時間も費用も節約でき

なによりも、大切な歯を守ることに繋がります。


お口の健康から全身の健康へ、

まずは歯のクリーニングでスッキリきれいにするところから始めてみませんか。

 

歯っぴーキッズ(こども予防歯科のキッズクラブ)

こどものむし歯を予防し、キレイな歯並びを目指す。

そうして初めて、大人になってもむし歯や歯周病が無い

健康的な状態を維持できるのです。

その考えに賛同いただき、3か月に一度来院頂ける方に

無料でキッズクラブに入会頂けます。

 

こどもも大人も、

楽しみながら予防歯科に取り組みましょう!